本文へスキップ

Nakanoshima Matsuri

第52回中之島まつりは
こんなまつりです!
46


第52回中之島まつり
開催テーマ
大阪・中之島わんぱく
∞楽しみ方は無限大∞
6

■主催 中之島まつり実行委員会
      (実行委員長 竹村徹)
■後援予定 大阪府、大阪市
      大阪府教育委員会、大阪市教育委員会
■日程 2025年5月3日4日5日
   午前10時~午後4時(5日のみ午後3時)
■場所 大阪市北区中之島1丁目
   「中之島公園」一帯
■最寄駅
大阪メトロ 京阪本線「淀屋橋駅」「北浜駅」
京阪中之島線「なにわ橋駅」「大江橋駅」
JR東西線「北新地駅」
※中之島まつりには駐車場の用意はありません。公共交通機関をご利用ください。
 自転車でお越しの際は会場内では押し歩きのご協力をお願いいたします。駐輪は、なにわ橋駅駐輪場(12時間まで150円・251台)をご利用ください。


メインテーマ
大阪・中之島わんぱく ∞楽しみ方は無限大∞
 2025年は万博イヤーです。「中之島わんぱく」では、与えられたものを受動的に楽しむだけでなく能動的に一歩踏み出す事によって、より楽しい企画を目指します。子ども時代のように好奇心旺盛に飛び込む事で、楽しみの質が変わり喜びの量が変わります。
 「中之島わんぱく」は、作り手が一方的に楽しみ方を提供するお祭りではありません。楽しむ人がどう振舞うかによって、変化するまつりです。楽しむ人と混ざる事による反応によって完成するまつりです。
 場合によっては、その場で楽しむ側から楽しませる側にだって変化できます。楽しみ方は貴方しだい。
 ぜひ、私たちと一緒に「中之島わんぱく」を作り上げて下さい。

まったりひろば(中央公会堂前広場
中央公会堂前に、まったりできる広場を設置!
わかりやすい場所なので、待ち合わせで<待ったり>できる?
ガーデンテーブルでまったりして行ってください。
■エコチャレンジ2000
 2000年から始めたゴミの分別回収企画。
 中之島まつり会場内数ヶ所に
 エコステーションを設置しています。
宴のパビリオン(なにわ橋駅広場)
観て、聴いて、食べて、飲んで、楽しい“宴”にぜひ御参加を!
「宴のパビリオン」は、3日と4日17時まで開催します!
メインステージ 宴タメ館
「宴タメ館」では、
歌、演奏、踊り、大道芸、殺陣ショーなど、
バラエティあふれる様々な“えんた~てぃな~”が大集合。
「宴の広場」には、焼きそば、焼き鳥、ホルモン焼き、かき氷などの食べ物や、生ビール、ソフトドリンクなどの飲み物のお店が!
■NMK52「やきそば館」
  まつりの大定番「ソース焼きそば」専門店!
  利益が100%中之島まつりの資金になります!
  52(GoTo)やきそば♥
■52の塔
  万博で塔といえばアレ…をモチーフに!
■生ビール販売所/飲料販売所
光と音のパビリオン
        
(中央公会堂大集会室)
第23回中之島映画祭
「観客がグランプリを決定する映画祭」
全国から集まった、235作品の中から1次・2次・3次審査をくぐり抜け入選した8作品を上映予定!

※プログラムはこちら→「中之島映画祭のページ」

みなさんの審査でグランプリ作品が決まります!!
(グランプリ作品発表は5月5日メインステージにて)
もっとわんぱくパビリオン
           (なにわ橋駅南側川沿い)

手づくり遊園地
金属や機械で構成された遊園地では決して表現できない、木材や手作りされた物の温かさ、電力を使わず動く仕組みを工夫したゲームのユーモラスさ、そして人と人との関わりから生まれる面白さを体験できる遊園地です。

◇手作りゲーム 面白ゲームがいっぱい!
・バウンド迷路・コロコロ迷路・ゆらゆらパチンコ
・うぉ~さぉ~Jr・ペダルでPON!・鬼たいじ射的
・ごろりんターゲット・もぐらたたき
◇ちびっこわくわくゲームラリー館
◇大型乗物遊具 ドラゴーランド
◇手作り大迷路館

■こんにちは!赤ちゃん館
         ~赤ちゃんすくすく休憩所~

2014年より始まったこの企画。
利用無料でオムツ替えや授乳 ができるコーナーです。
「赤ちゃんも、自由に!わんぱくに!」をテーマに、
今年も 元気いっぱい運営してまいります!!

■子どもスタッフ企画
         『ワチャワチャ 無料こども館』

子どもスタッフが考えて力を合わせて作った無料ゲームです!
「はてなBOX」と「磁石で迷路」を計画中!
自由あそびコーナーもあるよ!遊びにきてね♪

■「なぞ」ときクイズラリー
           ~じゅもんをさがせ~

中之島まつり会場内にかくされた5つの「なぞ」を解き明かし、組み合わせると現れる「じゅもん」を探しだそう!

■ヒーローショー大集合2025
~キミがいのち輝く中之島のヒーローだ!!~
                 《5月3日のみ》
 見て~ 買って~ パビリオン
         
(大阪市役所南川沿い)
リバーサイド フリーマーケット
ええもん見つけて買ってってくださいね♪
各種市民団体出店
(市役所南側及び中央公会堂前ストリート)
多種多様な市民文化団体が大集合!
それぞれの活動を展示、物販、パフォーマンスなどでアピールします♪
めざせ ふるさと大集合!
              
(中之島図書館前)

ふるさとの情報や物産に集まってもらおうという企画。今回は、大分県、佐賀県、三重県、山梨県の4県が参加!
リバーサイドヨガFESTA 2025春
                   (剣先公園)

ヨガが好きな人も初めての人も楽しめる2日間。
(3日,4日)  多彩なヨガクラスをご用意。 
                主催:生活ヨガ研究所
その他「縁日通り」「古本市」
「東洋陶磁美術館」では
特別展「CELADON-東アジアの青磁のきらめき」
   開館時間9:30~17:00(最終入館16:30)有料
5月5日には
「こども本の森」
ほんのもりピクニック(雨天中止)10:00~15:00
「中之島図書館」
エコー遺産アカペラライブ 11:00・13:00
ボードゲームであそぼう  10:00~16:00
もあります!